• TOP
  • 坂本龍馬関係資料 高松千鶴より龍馬あて

作品情報

重文

サカモトリョウマカンケイシリョウ タカマツチヅヨリリョウマアテ 坂本龍馬関係資料 高松千鶴より龍馬あて

台帳番号
M甲157-13
坂本龍馬関係資料 高松千鶴より龍馬あて 画像 画像を拡大する

写真番号:160607_ML_0083
カラー種別:カラー

。龍馬の長姉高松千鶴が安政三年、第二次江戸修行期の龍馬に出した手紙。龍馬の体を心配する姉らしい文面。
姉千鶴は安田村の医師高松順蔵に嫁したが、少年だった龍馬はこの安田村に度々遊びに行っていたらしい。
姉の千鶴が弟龍馬を気遣う手紙。龍馬の長姉千鶴は安田村の郷士高松順蔵に嫁していた。この手紙は第二次江戸修行中の龍馬に千鶴が出したもので「先日送ったお守りは届いたか、口養生をせよ。灸は据えたか。今は自分で気を付けないといけないよ」などと母親のように心配している。父坂本八平を亡くした環境が書かせたと推測される。この手紙を斜光線で照らすと「さやがた」と呼ばれる幾何学文様が浮き出して見える。紙にエンボス加工が施されているのだ。坂本一族の裕福さがこの紙質から感じられる。「御覧の末は火中」と書いているが、大切に保存されて今に残る。この千鶴の子孫が現在の坂本家へと続いている。

日本-江戸-末期、19世紀

作品名・文化財の名称 坂本龍馬関係資料 高松千鶴より龍馬あて
作品名・文化財の名称(フリガナ) サカモトリョウマカンケイシリョウ タカマツチヅヨリリョウマアテ
指定区分 重文
作者名
作者名(フリガナ)
作品分類 歴史 (M) 坂本龍馬関係資料
日本
時代 江戸 末期
世紀 19世紀
西暦
員数 1通
材質・技法
法量
賛者
銘文/印章等
寄贈者 坂本彌太郎
SNSでシェアする >
  • twitter
  • facebook
  • LINE

お探しの画像が、一括資料、連作の可能性がある場合、個別の作品名称で出ないことがあります。
台帳番号で改めて検索を行うと作品の全画像が出ます。

当館ウェブサイトでは、ウェブサイトの利便性向上のためにCookie(クッキー)を使用しています。Cookieの利用にご同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。「拒否する」を選択された場合、必須Cookie以外は利用いたしません。必須Cookie等、詳細はサイトポリシー