- TOP
- 衣裳人形 笛吹き若衆
作品情報
イショウニンギョウ フエフキワカシュウ 衣裳人形 笛吹き若衆
- 台帳番号
- I甲821-76
全1画像(1~1を表示)
作品名・文化財の名称 | 衣裳人形 笛吹き若衆 |
---|---|
作品名・文化財の名称(フリガナ) | イショウニンギョウ フエフキワカシュウ |
指定区分 | |
作者名 | |
作者名(フリガナ) | |
作品分類 | 染織(I) 人形 |
国 | 日本 |
時代 | 江戸 |
世紀 | 18世紀 |
西暦 | |
員数 | 1躯 |
材質・技法 | 塗り頭、侍烏帽子を被る。白絖地描絵着付(ただし袖のみ見える)、黒地鳳凰桐唐草文様銀襴狩衣、紅地雲文様金襴半切。虎文様板尻鞘太刀を佩く。金台にのる。 |
法量 | 高 28cm |
賛者 | |
銘文/印章等 | |
寄贈者 |
構成作品
お探しの画像が、一括資料、連作の可能性がある場合、個別の作品名称で出ないことがあります。
台帳番号で改めて検索を行うと作品の全画像が出ます。