• TOP
  • 検索結果

検索結果

表示件数:

検索結果 1,126点のうち751-800点

国宝

コキンワカシュウ ダイ12ザンカン(ホンアミギレ)古今和歌集 第十二残巻(本阿弥切)

作者
台帳番号
B甲548
日本
時代・世紀
平安 後期 ・11世紀~12世紀
分類
書跡(B) 日本書跡 和書(古筆)

国宝

セセツシンショカンダイ6ザンカン世説新書巻第六残巻

作者
台帳番号
B甲549
中国
時代・世紀
唐 ・7世紀~8世紀
分類
書跡(B) 中国書跡 典籍

国宝

コンゴウハンニャキョウカイダイザンカン金剛般若経開題残巻

作者
空海(弘法大師)
台帳番号
B甲550
日本
時代・世紀
平安 ・9世紀
分類
書跡(B) 日本書跡 和書(典籍)

重文

フシミテンノウシンカンカシュウ(ヒロサワギレ)伏見天皇宸翰歌集(広沢切)

作者
伏見天皇
台帳番号
B甲551
日本
時代・世紀
鎌倉 ・14世紀
分類
書跡(B) 日本書跡 和書(古筆)

コノエヨラクインイエヒロリンショ近衛予楽院家熈臨書

作者
台帳番号
B甲552
日本
時代・世紀
江戸
分類
書跡(B) 日本書跡

セキトクジョウ尺牘帖

作者
翁同龢
台帳番号
B甲553
中国
時代・世紀
清 ・19世紀
分類
書跡(B) 中国書跡 その他

ワカンロウエイシュウカンジョウダンカン(ヒサマツギレ)和漢朗詠集巻上断簡(久松切)

作者
台帳番号
B甲554
日本
時代・世紀
平安 後期 ・12世紀
分類
書跡(B)

ワカサンシュカイシ(カスガカイシ)和歌三首懐紙(春日懐紙)

作者
学詮
台帳番号
B甲555
日本
時代・世紀
鎌倉 ・13世紀
分類
書跡(B) 日本書跡

ショウソクテカガミ「ダウンチョウ」消息手鑑「朶雲帖」

作者
台帳番号
B甲556
日本
時代・世紀
桃山
分類
書跡(B) 日本書跡 文書

ソウオンショウソク(オリシ)惣音消息(折紙)

作者
台帳番号
B甲556-1
日本
時代・世紀
桃山
分類
書跡(B) 日本書跡 文書

タンバトキヤショウソク(オリシ)丹波時哉消息(折紙)

作者
台帳番号
B甲556-2
日本
時代・世紀
桃山
分類
書跡(B) 日本書跡 文書

ハタゲンショウショウソク(オリシ)畑玄祥消息(折紙)

作者
台帳番号
B甲556-3
日本
時代・世紀
桃山
分類
書跡(B) 日本書跡 文書

イイダサイベイショジョウ(オリシ)飯田才兵衛書状(折紙)

作者
飯田才兵衛
台帳番号
B甲556-4
日本
時代・世紀
桃山
分類
書跡(B) 日本書跡 文書

カモアツナオショウソク加茂敦直消息

作者
加茂敦直
台帳番号
B甲556-5
日本
時代・世紀
桃山
分類
書跡(B) 日本書跡 文書

ジャクゲンショウソク寂源消息

作者
寂源
台帳番号
B甲556-6
日本
時代・世紀
桃山
分類
書跡(B) 日本書跡 文書

ホンショウミチヨシショウソク(オリシ)本荘道芳消息(折紙)

作者
本荘道芳
台帳番号
B甲556-7
日本
時代・世紀
桃山
分類
書跡(B) 日本書跡 文書

ムライリョウセツショウソク村井了説消息

作者
村井了説
台帳番号
B甲556-8
日本
時代・世紀
桃山
分類
書跡(B) 日本書跡 文書

テラダムゼンショウソク寺田無禅消息

作者
寺田無禅
台帳番号
B甲556-9
日本
時代・世紀
桃山
分類
書跡(B) 日本書跡 文書

ニシイケキシュウショウソク西池季周消息

作者
西池季周
台帳番号
B甲556-10
日本
時代・世紀
桃山
分類
書跡(B) 日本書跡 文書

キタムコウウンチクショウソク北向雲竹消息

作者
台帳番号
B甲556-11
日本
時代・世紀
桃山
分類
書跡(B) 日本書跡 文書

ササキシズマロショウソク佐々木志頭麿消息

作者
佐々木志頭麿
台帳番号
B甲556-12
日本
時代・世紀
桃山
分類
書跡(B) 日本書跡 文書

トリヤマソンホショウソク鳥山巽甫消息

作者
鳥山巽甫
台帳番号
B甲556-13
日本
時代・世紀
桃山
分類
書跡(B) 日本書跡 文書

マツイミチスケショウソク(オリシ)松井道輔消息(折紙)

作者
松井道輔
台帳番号
B甲556-14
日本
時代・世紀
桃山
分類
書跡(B) 日本書跡 文書

カザンインサダナリショウソク花山院定誠消息

作者
花山院定誠
台帳番号
B甲556-15
日本
時代・世紀
桃山
分類
書跡(B) 日本書跡 文書

コノエモトヒロショウソク近衛基熈消息

作者
近衛基熈
台帳番号
B甲556-16
日本
時代・世紀
桃山
分類
書跡(B) 日本書跡 文書

コノエイエヒロショウソク近衛家熈消息

作者
近衛家煕
台帳番号
B甲556-17
日本
時代・世紀
桃山
分類
書跡(B) 日本書跡 文書

オカモトウブナオショウソク(キリシ)岡本生直消息(切紙)

作者
岡本生直
台帳番号
B甲556-18
日本
時代・世紀
桃山
分類
書跡(B) 日本書跡 文書

フジキツグナオショウソク(オリシ)藤木司直消息(折紙)

作者
藤木司直
台帳番号
B甲556-19
日本
時代・世紀
桃山
分類
書跡(B) 日本書跡 文書

ユアサトキヤショウソク(オリシ)湯浅時哉消息(折紙)

作者
湯浅時哉
台帳番号
B甲556-20
日本
時代・世紀
桃山
分類
書跡(B) 日本書跡 文書

ニシイケキシュウヤシキバイケン西池季周屋敷売券

作者
台帳番号
B甲556-21
日本
時代・世紀
桃山
分類
書跡(B) 日本書跡 文書

キタムコウウンチクショウソク(オリシ)北向雲竹消息(折紙)

作者
台帳番号
B甲556-22
日本
時代・世紀
桃山
分類
書跡(B) 日本書跡 文書

重文

エンニンニットウグホウモクロク円仁入唐求法目録

作者
台帳番号
B甲557
日本
時代・世紀
平安 後期 ・11世紀
分類
書跡(B) 日本書跡 和書(典籍)

ワカンロウエイシキシハリマゼビョウブ和漢朗詠色紙貼交屏風

作者
青蓮院尊朝
台帳番号
B甲558
日本
時代・世紀
桃山 ・16世紀
分類
書跡(B) 日本書跡 和書(名跡)

重文

コウベンユメノキ高弁夢記

作者
明恵(高弁)
台帳番号
B甲559
日本
時代・世紀
鎌倉 ・13世紀
分類
書跡(B) 日本書跡 和書(典籍)

リントウキショウシジョウ(シチゴンゼック)臨董其昌詩帖(七言絶句)

作者
張照
台帳番号
B甲560
中国
時代・世紀
清 ・18世紀
分類
書跡(B) 中国書跡 詩文

オウテイキョウバツ(ギョウショ4ギョウ)黄庭経跋(行書四行)

作者
梁同書
台帳番号
B甲561
中国
時代・世紀
分類
書跡(B) 中国書跡 その他

テンショ(シチゴンゼック)篆書(七言絶句)

作者
張恵言
台帳番号
B甲562
中国
時代・世紀
分類
書跡(B) 中国書跡 詩文

ソウショ(シチゴンコシ)草書(七言古詩)

作者
張照
台帳番号
B甲563
中国
時代・世紀
清 ・18世紀
分類
書跡(B) 中国書跡 詩文

オウセイテイバツガンシンケイショシキゴ(ソウショ4ギョウ)王世貞跋顔真卿書識語(草書四行)

作者
劉墉
台帳番号
B甲564
中国
時代・世紀
清 ・18世紀
分類
書跡(B) 中国書跡 詩文

コウカクロウニノボリテヒッセイフノインニワスシ(シチゲンコシレイショ)登黄鶴楼和畢制府韻詩(七言古詩隷書)

作者
とう石如
台帳番号
B甲565
中国
時代・世紀
分類
書跡(B) 中国書跡 詩文

ブンゴ(ソウショ4ギョウ)文語(草書四行)

作者
何紹基
台帳番号
B甲566
中国
時代・世紀
清 ・19世紀
分類
書跡(B) 中国書跡 その他

ギョウショシチゴンツイレン行書七言対聯

作者
呉錫麒
台帳番号
B甲567
中国
時代・世紀
分類
書跡(B) 中国書跡 詩文

テンショシチゴンツイレン篆書七言対聯

作者
徐同柏
台帳番号
B甲568
中国
時代・世紀
清 ・19世紀
分類
書跡(B) 中国書跡 詩文

ヒハクシチゴンツイレン飛白七言対聯

作者
張燕昌
台帳番号
B甲569
中国
時代・世紀
分類
書跡(B) 中国書跡 詩文

ギョウショシチゴンツイレン行書七言対聯

作者
曽国藩
台帳番号
B甲570
中国
時代・世紀
清 ・19世紀
分類
書跡(B) 中国書跡 詩文

ギョウショシチゴンツイレン行書七言対聯

作者
張之洞
台帳番号
B甲571
中国
時代・世紀
分類
書跡(B) 中国書跡 詩文

レイショシチゴンツイレン隷書七言対聯

作者
劉善海
台帳番号
B甲572
中国
時代・世紀
清 ・19世紀
分類
書跡(B) 中国書跡 詩文

ギョウショハチゴンツイレン行書八言対聯

作者
王益吾
台帳番号
B甲573
中国
時代・世紀
清 ・19世紀
分類
書跡(B) 中国書跡 詩文

テンショゴゴンツイレン篆書五言対聯

作者
羅振玉
台帳番号
B甲574
中国
時代・世紀
清 ・19世紀~20世紀
分類
書跡(B) 中国書跡 詩文

カイショゴゴンツイレン楷書五言対聯

作者
呉芝瑛
台帳番号
B甲575
中国
時代・世紀
清 ・20世紀
分類
書跡(B) 中国書跡 詩文
表示件数:

検索結果 1,126点のうち751-800点

当館ウェブサイトでは、ウェブサイトの利便性向上のためにCookie(クッキー)を使用しています。Cookieの利用にご同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。「拒否する」を選択された場合、必須Cookie以外は利用いたしません。必須Cookie等、詳細はサイトポリシー