- TOP
- 樹林図(木筆)
作品情報
ジュリンズ(コブシ) 樹林図(木筆)
- 台帳番号
- A甲1016

作品名・文化財の名称 | 樹林図(木筆) |
---|---|
作品名・文化財の名称(フリガナ) | ジュリンズ(コブシ) |
指定区分 | |
作者名 | 斉白石(斉こう) |
作者名(フリガナ) | セイハクセキ(サイコウ) |
作品分類 | 絵画(A) 中国絵画 |
国 | 中国 |
時代 | 近代 |
世紀 | 20世紀 |
西暦 | |
員数 | 1幅 |
材質・技法 | |
法量 | |
賛者 | |
銘文/印章等 | |
寄贈者 | 須磨未千秋 |
お探しの画像が、一括資料、連作の可能性がある場合、個別の作品名称で出ないことがあります。
台帳番号で改めて検索を行うと作品の全画像が出ます。
白い花をつけた辛夷(木筆)を描く。ふくよかな花冠が目につくが、手前の樹木を墨線のみで、奥は茶色の彩墨で描きわけて奥行きを演出する。白石の自題によれば、木筆を日に二幅描くことはないが、日本の友人の「牛島翁」のまたの友人が気に入って持っていったので、やむなくもう一枚描いたが、前作よりは出来がいいという。
中国-近代、20世紀