• TOP
  • 検索結果

検索結果

表示件数:

検索結果 743点のうち651-700点

重文

キンノシキザミサヤダイショウコシラエ金熨斗刻鞘大小拵

作者
台帳番号
E甲479
日本
時代・世紀
江戸 ・17世紀
分類
金工(E)

シッポウカチョウモンメンボン七宝花鳥文面盆

作者
台帳番号
E甲480
中国
時代・世紀
明 ・16世紀~17世紀
分類
金工(E) 七宝・金具

ミミツキハナイレ耳付花入

作者
台帳番号
E甲482
日本
時代・世紀
江戸 ・17世紀~18世紀
分類
金工(E)

ドウキョウヅツハナイレ銅経筒花入

作者
台帳番号
E甲483
日本
時代・世紀
平安 ・12世紀
分類
金工(E)

スアカテアブリ素銅手焙

作者
台帳番号
E甲493
日本
時代・世紀
江戸 ・19世紀
分類
金工(E)

コンドウヤカン金銅薬缶

作者
台帳番号
E甲496
日本
時代・世紀
江戸 ・17世紀
分類
金工(E)

シッポウタカラヅクシモンカシキ七宝宝尽文菓子器

作者
台帳番号
E甲498
日本
時代・世紀
江戸 ・18世紀~19世紀
分類
金工(E) 七宝・金具

ドウケンスイ銅建水

作者
台帳番号
E甲501
日本
時代・世紀
江戸 ・19世紀
分類
金工(E)

ドウミズサシ銅水指

作者
台帳番号
E甲510
時代・世紀
分類
金工(E)

ギンショウシ銀銚子

作者
台帳番号
E甲515
日本
時代・世紀
江戸 ・19世紀
分類
金工(E)

ドウギュウスイテキ銅牛水滴

作者
台帳番号
E甲522
日本
時代・世紀
江戸 ・17世紀~18世紀
分類
金工(E)

ドウゴグソク銅五具足

作者
台帳番号
E甲527
日本
時代・世紀
江戸 ・18世紀~19世紀
分類
金工(E)

重文

タチ メイクニヨシ太刀 銘国吉

作者
台帳番号
E甲548
日本
時代・世紀
鎌倉 ・13世紀
分類
金工(E) 刀剣

タントウ メイイワミダイジョウフジワラノクニスケ短刀 銘石見大掾藤原国助

作者
台帳番号
E甲550
日本
時代・世紀
桃山
分類
金工(E) 刀剣

重文

タントウ メイハセベクニシゲ短刀 銘長谷部国重

作者
台帳番号
E甲557
日本
時代・世紀
南北朝 ・14世紀
分類
金工(E) 刀剣

サンソクコウロ三足香炉

作者
台帳番号
E甲558
日本
時代・世紀
江戸
分類
金工(E)

ドウロウガタイモノ銅蠟型鋳物

作者
台帳番号
E甲561
時代・世紀
分類
金工(E)

ガマセンニンゾウ蝦蟇仙人像

作者
長谷川易知
台帳番号
E甲561-1
時代・世紀
分類
金工(E)

ガマセンニンゾウ蝦蟇仙人像

作者
長谷川易重
台帳番号
E甲561-4
時代・世紀
分類
金工(E)

ジュロウジンゾウ寿老人像

作者
長谷川易重
台帳番号
E甲561-5
時代・世紀
分類
金工(E)

オオハラメゾウ大原女像

作者
長谷川易重
台帳番号
E甲561-6
時代・世紀
分類
金工(E)

カブトムシオキモノ兜虫置物

作者
長谷川易重
台帳番号
E甲561-7
時代・世紀
分類
金工(E)

クロウルシタチ黒漆太刀

作者
台帳番号
E甲566
時代・世紀
分類
金工(E) 刀剣

重美

カタナ メイタンバノモリヨシミチ刀 銘丹波守吉道

作者
台帳番号
E甲567
日本
時代・世紀
分類
金工(E) 刀剣

重文

タチ メイビゼンノクニオサフネジュウヨシカゲ太刀 銘備前国長船住義景

作者
台帳番号
E甲568
日本
時代・世紀
鎌倉 ・14世紀
分類
金工(E) 刀剣

重文

タチ メイビッチュウイカギレ太刀 銘備中以下切

作者
台帳番号
E甲569
日本
時代・世紀
鎌倉 ・14世紀
分類
金工(E) 刀剣

ドウコウチュウチンシ銅甲蟲鎮子

作者
台帳番号
E乙6
時代・世紀
19世紀
分類
金工(E)

ドウハガタサラ銅葉形皿

作者
台帳番号
E乙7
時代・世紀
19世紀
分類
金工(E)

セイヨウトウ西洋刀

作者
台帳番号
E乙14
時代・世紀
19世紀
分類
金工(E) 刀剣

ワキョウ和鏡

作者
台帳番号
E乙30
時代・世紀
分類
金工(E) 鏡

ホウライエキョウ蓬莱柄鏡

作者
台帳番号
E乙30-1
日本
時代・世紀
室町 ・16世紀
分類
金工(E) 鏡

ハシベンケイエキョウ橋弁慶柄鏡

作者
天下一山本吉光作
台帳番号
E乙30-2
日本
時代・世紀
江戸 中期 ・18世紀
分類
金工(E) 鏡

ホウライエキョウ蓬莱柄鏡

作者
久丸
台帳番号
E乙30-3
日本
時代・世紀
室町 ・16世紀
分類
金工(E) 鏡

バイジュエキョウ梅樹柄鏡

作者
天下一若狭
台帳番号
E乙30-4
日本
時代・世紀
江戸 初期・17世紀
分類
金工(E) 鏡

マガキキクオモダカエキョウ籬菊沢瀉柄鏡

作者
天下一浄阿弥
台帳番号
E乙30-5
日本
時代・世紀
桃山 ・16世紀
分類
金工(E) 鏡

ギオンシャホウノウモッコウモンキョウ祇園社奉納木瓜紋鏡

作者
清水丹後
台帳番号
E乙30-6
日本
時代・世紀
江戸 前期 ・17世紀
分類
金工(E) 鏡

バイジュエキョウ梅樹柄鏡

作者
天下一但馬
台帳番号
E乙30-7
日本
時代・世紀
江戸 初期・17世紀
分類
金工(E) 鏡

リュウジュエキョウ柳樹柄鏡

作者
天下一
台帳番号
E乙30-8
日本
時代・世紀
桃山 ・17世紀
分類
金工(E) 鏡

チンジュエキョウ椿樹柄鏡

作者
天下一佐渡
台帳番号
E乙30-9
日本
時代・世紀
江戸 初期・17世紀
分類
金工(E) 鏡

コイステウウタエキョウ恋すてう歌柄鏡

作者
植村河内守吉長
台帳番号
E乙30-10
日本
時代・世紀
江戸 中期 ・18世紀
分類
金工(E) 鏡

タチバナジュエキョウ橘樹柄鏡

作者
天下一若狭
台帳番号
E乙30-11
日本
時代・世紀
江戸 初期・17世紀
分類
金工(E) 鏡

キッカチラシソウカクエキョウ菊花散双鶴柄鏡

作者
台帳番号
E乙30-12
日本
時代・世紀
桃山 ・16世紀
分類
金工(E) 鏡

ホテイエキョウ布袋柄鏡

作者
天下一出雲守
台帳番号
E乙30-13
日本
時代・世紀
江戸 ・17世紀
分類
金工(E) 鏡

ワカマツエキョウ若松柄鏡

作者
人見藤原重次
台帳番号
E乙30-14
日本
時代・世紀
江戸 前期 ・17世紀
分類
金工(E) 鏡
表示件数:

検索結果 743点のうち651-700点

当館ウェブサイトでは、ウェブサイトの利便性向上のためにCookie(クッキー)を使用しています。Cookieの利用にご同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。「拒否する」を選択された場合、必須Cookie以外は利用いたしません。必須Cookie等、詳細はサイトポリシー