- TOP
- 山路図透鐔
作品情報
ヤマミチズスカシツバ 山路図透鐔
- 台帳番号
- E甲404-5
全2画像(1~3を表示)
作品名・文化財の名称 | 山路図透鐔 |
---|---|
作品名・文化財の名称(フリガナ) | ヤマミチズスカシツバ |
指定区分 | |
作者名 | |
作者名(フリガナ) | |
作品分類 | 金工 (E) |
国 | 日本 |
時代 | 江戸 |
世紀 | 18世紀 |
西暦 | |
員数 | 1口 |
材質・技法 | |
法量 | |
賛者 | |
銘文/印章等 | |
寄贈者 |
構成作品
- 鐔
E甲404 - 五匹魚図透鐔 銘越前住赤尾
E甲404-1 - 花菱紋散鐔 銘埋忠重義
E甲404-2 - 蔓瓢箪図鐔 銘肥州住勝常作
E甲404-3 - 竹林七賢人図透鐔 銘江州彦根住藻柄子入道宗典製
E甲404-4 - 秋草籬図鐔 銘後藤林乗(花押)
E甲404-6 - 人物図鐔 銘濱野直随
E甲404-7 - 李伯観瀑図鐔 銘一乗斎弘寿(花押)
E甲404-8 - 葡萄唐草図鐔
E甲404-9 - 竹図象嵌鐔 銘繡江画/若芝
E甲404-10 - 落葉図鐔 銘長州住友賢
E甲404-11 - 薊図透鐔 銘長州萩住仲井作
E甲404-12 - 雁金象嵌鐔 銘八代永次作
E甲404-13 - 梶葉図透鐔 銘佐州住利貞
E甲404-14 - 蓮池図鐔 銘長州萩中智光
E甲404-15 - 垂柳図透鐔
E甲404-16 - 蔦細道図透鐔
E甲404-17 - 鳳凰図透鐔
E甲404-18
お探しの画像が、一括資料、連作の可能性がある場合、個別の作品名称で出ないことがあります。
台帳番号で改めて検索を行うと作品の全画像が出ます。
藻柄子(そうへいし)一派は現在の滋賀県彦根市周辺で活躍した彫物師の一族で、この鐔の作者である宗典(むねのり)は同派の代表的な工人である。肉厚の地金を透彫し、人物や風景を濃密な高肉彫で表現した上に、色絵と呼ばれる金・銀・銅といった異種金属を象嵌した作風は一世を風靡した。
日本-江戸、18世紀