• TOP
  • 阿須賀古神宝類 石帯

作品情報

国宝

アスカコシンポウルイ セキタイ 阿須賀古神宝類 石帯

台帳番号
I甲68-6

装束の1つである石帯は、近世以前のものとしては稀有の例として注目され、さらにその袋も類品なく風俗史・染織史においてまことに貴重な資料である。いわゆる錦の上差袋(うわざしぶくろ)で別組の飾紐が上差されている。錦は赤地に萌葱、黄、白(ほとんど剥落)の絵緯(えぬき)を用いて小さな鶴丸文様を互(ぐ)の目(め)にあらわしたもので、緯糸がゆるやかに浮いた特色から、浮文錦(うきもんにしき)に分類される。この一種稚拙感のある柔らかな風合いは当代ならではのものといえよう。

日本-室町

作品名・文化財の名称 阿須賀古神宝類 石帯
作品名・文化財の名称(フリガナ) アスカコシンポウルイ セキタイ
指定区分 国宝
作者名
作者名(フリガナ)
作品分類 染織 (I) 染織
日本
時代 室町
世紀
西暦
員数 1条
材質・技法
法量 腰長 91cm 巾 4cm 87cm
賛者
銘文/印章等
寄贈者
SNSでシェアする >
  • twitter
  • facebook
  • LINE

お探しの画像が、一括資料、連作の可能性がある場合、個別の作品名称で出ないことがあります。
台帳番号で改めて検索を行うと作品の全画像が出ます。

当館ウェブサイトでは、ウェブサイトの利便性向上のためにCookie(クッキー)を使用しています。Cookieの利用にご同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。「拒否する」を選択された場合、必須Cookie以外は利用いたしません。必須Cookie等、詳細はサイトポリシー