- TOP
- 阿須賀神社伝来古神宝類 海賦裳 白綾地描絵
作品情報
国宝
アスカジンジャデンライシンポウルイ カイブノモ 阿須賀神社伝来古神宝類 海賦裳 白綾地描絵
- 台帳番号
- I甲68-3
全5画像(1~3を表示)
作品名・文化財の名称 | 阿須賀神社伝来古神宝類 海賦裳 白綾地描絵 |
---|---|
作品名・文化財の名称(フリガナ) | アスカジンジャデンライシンポウルイ カイブノモ |
指定区分 | 国宝 |
作者名 | |
作者名(フリガナ) | |
作品分類 | 染織 (I) 染織 |
国 | 日本 |
時代 | 南北朝 |
世紀 | 14世紀 |
西暦 | 1390年頃 |
員数 | 1腰 |
材質・技法 | |
法量 | 長 159cm 腰巾 47.5cm |
賛者 | |
銘文/印章等 | |
寄贈者 |
構成作品
- 古神宝類(阿須賀神社伝来)
I甲68 - 阿須賀古神宝類 袍 白地小葵文様固綾
I甲68-1 - 阿須賀古神宝類 単 淡紅幸菱文固綾
I甲68-2 - 阿須賀古神宝類 表袴 緯白窠霰文二重織
I甲68-4 - 阿須賀古神宝類 帯 香小葵文固綾
I甲68-5 - 阿須賀古神宝類 石帯
I甲68-6 - 阿須賀古神宝類 衾 白小葵文浮線綾丸文二重織
I甲68-7 - 阿須賀古神宝類 衾 黄地浮線綾丸文唐織物
I甲68-8 - 阿須賀古神宝類 義髻
I甲68-9 - 阿須賀古神宝類 冠
I甲68-10 - 松喰鶴蒔絵冠箱(旧阿須賀神社古神宝)
I甲68-11 - 阿須賀古神宝類 木笏
I甲68-12 - 桐蒔絵笏箱(旧阿須賀神社古神宝)
I甲68-13 - 阿須賀古神宝類 彩絵檜扇
I甲68-14 - 阿須賀古神宝類 錦包插鞋
I甲68-15 - 唐花蒔絵插鞋箱(旧阿須賀神社古神宝)
I甲68-16 - 松喰鶴蒔絵御衣箱(旧阿須賀神社古神宝)
I甲68-17 - 唐花唐草蒔絵衣架(旧阿須賀神社古神宝)
I甲68-18
お探しの画像が、一括資料、連作の可能性がある場合、個別の作品名称で出ないことがあります。
台帳番号で改めて検索を行うと作品の全画像が出ます。
新宮・熊野速玉大社には足利将軍家と諸国守護職が調進したおびただしい数の古神宝類(こじんぽうるい)が伝えられている。また阿須賀(あすか)神社はその摂社で、同社にも同じ時期に守護職が寄進した古神宝が伝わり、現在は国有となっている。それらは公家の服制をしめす染織品、金銀蒔絵(まきえ)螺鈿(らでん)の装飾が美しい漆工芸品などと多彩をきわめ、さらに調進の時期(明徳元年〈1390〉頃)、由来などが明らかにされる日本工芸史上の貴重な資料群である。この裳は海浦の景を描絵(かきえ)したもの(海賦〈かいぶ〉文様の裳で、通例とは異り単袴(ひとえばかま)の制をしめす。高貴の女性の料を写したものと考えられている。
日本-南北朝、14世紀