- TOP
- 釈迦三尊像
作品情報
シャカサンソンゾウ 釈迦三尊像
- 台帳番号
- A甲624
| 作品名・文化財の名称 | 釈迦三尊像 |
|---|---|
| 作品名・文化財の名称(フリガナ) | シャカサンソンゾウ |
| 指定区分 | |
| 作者名 | 狩野探幽 |
| 作者名(フリガナ) | カノウタンユウ |
| 作品分類 | 絵画(A) 近世絵画 |
| 国 | 日本 |
| 時代 | 江戸 |
| 世紀 | 17世紀 |
| 西暦 | |
| 員数 | 3幅 |
| 材質・技法 | 絹本著色 |
| 法量 | 110.5cm 横 55cm 226.4cm |
| 賛者 | |
| 銘文/印章等 | |
| 寄贈者 |
お探しの画像が、一括資料、連作の可能性がある場合、個別の作品名称で出ないことがあります。
台帳番号で改めて検索を行うと作品の全画像が出ます。









探幽は守信といい、尚信・安信の兄であり、いずれも徳川幕府の奥絵師になった。草創期の江戸狩野は探幽ひとりが引っぱって行ったとおぼしい。本図は画題としては珍しいものではないが、探幽の法眼時代、六十一歳の仏画として基準作たり得る。
日本-江戸、17世紀