• TOP
  • 濃茶麻地菊棕櫚文様帷子

作品情報

重文

コイチャアサジキクシュロモンヨウカタビラ 濃茶麻地菊棕櫚文様帷子

台帳番号
I甲402
濃茶麻地菊棕櫚文様帷子 画像 画像を拡大する

写真番号:190403_IL_0007
カラー種別:カラー

この特色ある文様構成が、寛文期を中心に行なわれたことが寛文7年(1667)刊行の『御ひいながた』などによってうかがえる。また同雛形(ひながた)にはこの帷子とほぼ同文様の1図が見られ、この鋭い放射状の形象が、図の注記によって棕櫚(しゅろ)の葉と知られる。このように雛形意匠と合致する実例が伝えられているのはまことに珍しいといわなければならない。盛夏の料ながら刺繍が厚やかに用いられていて、時代の好みをうかがうことができよう。なお絵羽文様の場合、ここでは縫い目に覆せるように繍いあげているのが、また興味深い。

日本-江戸-初期、17世紀

作品名・文化財の名称 濃茶麻地菊棕櫚文様帷子
作品名・文化財の名称(フリガナ) コイチャアサジキクシュロモンヨウカタビラ
指定区分 重文
作者名
作者名(フリガナ)
作品分類 染織 (I) 染織
日本
時代 江戸 初期
世紀 17世紀
西暦
員数 1領
材質・技法 濃茶麻地 絞・繍
法量 丈 155.1cm 裄 62.7cm
賛者
銘文/印章等
寄贈者
SNSでシェアする >
  • twitter
  • facebook
  • LINE

お探しの画像が、一括資料、連作の可能性がある場合、個別の作品名称で出ないことがあります。
台帳番号で改めて検索を行うと作品の全画像が出ます。

当館ウェブサイトでは、ウェブサイトの利便性向上のためにCookie(クッキー)を使用しています。Cookieの利用にご同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。「拒否する」を選択された場合、必須Cookie以外は利用いたしません。必須Cookie等、詳細はサイトポリシー