- TOP
- 色絵花卉文九角皿 九谷
作品情報
イロエカキモンキュウカクサラ クタニ 色絵花卉文九角皿 九谷
- 台帳番号
- G甲208
全2画像(1~3を表示)
作品名・文化財の名称 | 色絵花卉文九角皿 九谷 |
---|---|
作品名・文化財の名称(フリガナ) | イロエカキモンキュウカクサラ クタニ |
指定区分 | |
作者名 | |
作者名(フリガナ) | |
作品分類 | 陶磁 (G) 日本陶磁 |
国 | 日本 |
時代 | 江戸 |
世紀 | 17世紀 |
西暦 | |
員数 | 1個 |
材質・技法 | 磁製九角平鉢 |
法量 | 高 6cm 底径 20.9cm 口径 33.6cm |
賛者 | |
銘文/印章等 | |
寄贈者 | 広田松繁 |
お探しの画像が、一括資料、連作の可能性がある場合、個別の作品名称で出ないことがあります。
台帳番号で改めて検索を行うと作品の全画像が出ます。
日本の色絵磁器の中では古九谷様式の作品に分類される。九角入隅輪花形の平鉢で、周辺部を正九角形の組み合せで生れる幾何学文で菱繋ぎ文風に仕上げ、見込みに正九角形の白地を広く残して牡丹に鳥・蝶文を描いている。素地は純白に近い白磁胎で、緑・紫を主調に黄・赤を加え、緑・紫釉の釉下に黒釉による幾何学文の線描を加えている。複雑な周辺の文様帯によって見込みの花鳥文を一段ときわだたせ、雄渾な筆致の花鳥図を描く。口縁部には鉄釉による口紅がほどこされ、裏側は染付の唐草文、高台内に角福銘が黒釉と緑釉で記されている。典型的な爛熟期の古九谷様式の作品であるといえよう。
日本-江戸、17世紀