• TOP
  • 日本書紀神代巻上下(吉田本)

作品情報

国宝

ニホンショキカミヨノカンジョウゲ(ヨシダボン) 日本書紀神代巻上下(吉田本)

台帳番号
B甲768
日本書紀神代巻上下(吉田本) 画像 画像を拡大する

写真番号:130402_KANAI_0049
カラー種別:カラー

全231画像(1~3を表示)

画像一覧に移動

卜占をつかさどる氏族であった卜部家に伝来した『日本書紀』神代巻の鎌倉時代の古写本。完存する現存最古本で、世に「吉田本」と呼ばれる。本文、ならびに夥しい注記は、同書の注釈書たる『釈日本紀』を著したことで知られる卜部兼方の筆になる。下巻には弘安九年(一二八六)春ごろ、兼方が重ねて紙背の注記=裏書を加えた旨の奥書があり、これに筆跡の違いを加味すると、①上巻本文の書写、②下巻本文の書写、③上下巻への一度目の注記、④上下巻への二度目の注記、という順番で成立したと考えられる。なお、後陽成天皇は『錦繍段』や『職原鈔』のほか、この神代巻も木製活字で刊行させた(慶長勅版)ことが知られる。

日本-鎌倉、13世紀

作品名・文化財の名称 日本書紀神代巻上下(吉田本)
作品名・文化財の名称(フリガナ) ニホンショキカミヨノカンジョウゲ(ヨシダボン)
指定区分 国宝
作者名 卜部兼方
作者名(フリガナ) ウラベカネカタ
作品分類 書跡 (B) 日本書跡 記録
日本
時代 鎌倉
世紀 13世紀
西暦 1283
員数 2巻
材質・技法 紙本墨書
法量
賛者
銘文/印章等
寄贈者
SNSでシェアする >
  • twitter
  • facebook
  • LINE

お探しの画像が、一括資料、連作の可能性がある場合、個別の作品名称で出ないことがあります。
台帳番号で改めて検索を行うと作品の全画像が出ます。

当館ウェブサイトでは、ウェブサイトの利便性向上のためにCookie(クッキー)を使用しています。Cookieの利用にご同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。「拒否する」を選択された場合、必須Cookie以外は利用いたしません。必須Cookie等、詳細はサイトポリシー