- TOP
- 秋嶺古木図
作品情報
シュウレイコボクズ 秋嶺古木図
- 台帳番号
- A甲1616

作品名・文化財の名称 | 秋嶺古木図 |
---|---|
作品名・文化財の名称(フリガナ) | シュウレイコボクズ |
指定区分 | |
作者名 | 溥儒 |
作者名(フリガナ) | フジュ |
作品分類 | 絵画(A) 中国絵画 |
国 | 中国 |
時代 | 近代 |
世紀 | 20世紀 |
西暦 | 1958 |
員数 | 1幅 |
材質・技法 | 紙本墨画 |
法量 | 縦 161.1cm 横 94.5cm |
賛者 | |
銘文/印章等 | 「秋嶺古木 戊戌八月心余田」 「溥儒之印」(白方)「心余田」(朱方) |
寄贈者 |
お探しの画像が、一括資料、連作の可能性がある場合、個別の作品名称で出ないことがあります。
台帳番号で改めて検索を行うと作品の全画像が出ます。
清の皇族にして近代の北京画壇を率いた溥儒が戦後の台湾で描いた山水図。黄茶色がかった熟紙に西洋風景画のように遠近感を強調した構図が特徴的である。溥儒は、字を心畬、号を西山逸士という。恭王府の生まれで、道光帝の曾孫にして、宣統帝の従兄。日中戦争後は国共内戦を経て台湾に移り、台湾師範大学や東海大学で後進を指導した。
中国-近代、20世紀