- TOP
- 牡丹図
作品情報
ボタンズ 牡丹図
- 台帳番号
- A甲1470
全2画像(1~3を表示)
| 作品名・文化財の名称 | 牡丹図 |
|---|---|
| 作品名・文化財の名称(フリガナ) | ボタンズ |
| 指定区分 | |
| 作者名 | |
| 作者名(フリガナ) | |
| 作品分類 | 絵画(A) 中国絵画 花鳥画 |
| 国 | 中国 |
| 時代 | 明 |
| 世紀 | 17世紀 |
| 西暦 | |
| 員数 | 1幅 |
| 材質・技法 | 絹本著色 |
| 法量 | 縦 20.8cm 横 24.9cm |
| 賛者 | |
| 銘文/印章等 | |
| 寄贈者 | 多屋房治郎 |
お探しの画像が、一括資料、連作の可能性がある場合、個別の作品名称で出ないことがあります。
台帳番号で改めて検索を行うと作品の全画像が出ます。


淡紅、紅、紫の牡丹の大輪を摘み取って金籠にあしらう。もとは画帖の一頁で、描写は簡便だが、知恩院本に代表される器に盛りつけられた牡丹という図像の流行ぶりがうかがわれる。和歌山県田辺市の素封家で南方熊楠の金庫番をつとめた多屋謙吉(一八七六~一九五五)の旧蔵品。
中国-明、17世紀