- TOP
- 漁村夕陽図
作品情報
ギョソンセキヨウズ 漁村夕陽図
- 台帳番号
- A甲1035

作品名・文化財の名称 | 漁村夕陽図 |
---|---|
作品名・文化財の名称(フリガナ) | ギョソンセキヨウズ |
指定区分 | |
作者名 | 斉白石・雪庵瑞光 |
作者名(フリガナ) | セイハクセキ・セツアンズイコウ |
作品分類 | 絵画(A) 中国絵画 |
国 | 中国 |
時代 | 近代 |
世紀 | 20世紀 |
西暦 | |
員数 | 1幅 |
材質・技法 | |
法量 | |
賛者 | |
銘文/印章等 | |
寄贈者 | 須磨未千秋 |
お探しの画像が、一括資料、連作の可能性がある場合、個別の作品名称で出ないことがあります。
台帳番号で改めて検索を行うと作品の全画像が出ます。
白石と弟子の雪庵瑞光の合作。白石の「雪庵与余合作山水并題」詩に、「秋風経過未寥寥、猶有漁家近板橋、羨汝釣翁帰去路、荻蘆州上晩蕭蕭」とあり、二人で同様の数図を描いたようである。須磨氏にも「同趣同旨の両家合作故、何処までが誰と判別し難き程に渾融し合へる作なり」(須磨ノート「白石を繞る人々」)といわしめた一幅。
中国-近代、20世紀