- TOP
- 観月図
作品情報
カンゲツズ 観月図
- 台帳番号
- A甲203
全2画像(1~3を表示)
作品名・文化財の名称 | 観月図 |
---|---|
作品名・文化財の名称(フリガナ) | カンゲツズ |
指定区分 | |
作者名 | 張路 |
作者名(フリガナ) | チョウロ |
作品分類 | 絵画(A) 中国絵画 山水画 |
国 | 中国 |
時代 | 明 |
世紀 | 16世紀 |
西暦 | |
員数 | 1幅 |
材質・技法 | 絹本墨画 |
法量 | 縦 74.5cm 横 128.8cm |
賛者 | |
銘文/印章等 | |
寄贈者 | 上野精一 |
お探しの画像が、一括資料、連作の可能性がある場合、個別の作品名称で出ないことがあります。
台帳番号で改めて検索を行うと作品の全画像が出ます。
張路は河南開封の出身。号は平山。この図は蘇軾の赤壁賦に画因を得ているようだが、岩や樹叢に見える墨気の多い平板で荒粗な筆使いに浙派系後期の画家としての特徴が出ている。このような画風は後に狂態邪学の批判をうける。
中国-明、16世紀