• TOP
  • 小磚仏(模造品)

作品情報

ショウセンブツ(モゾウヒン) 小磚仏(模造品)

台帳番号
J甲92-11
小磚仏(模造品) 画像

磚仏とは粘土板の片面に仏像を半肉に表して乾燥させたのち焼いたものである。おもに7世紀後半から8世紀頃、すなわち飛鳥時代後半から奈良時代頃の寺院跡から出土する例が多い。特に奈良県飛鳥地域での発見例がよく知られている。
雌型に粘土を入れて型抜きするので同様の磚仏が大量に生産された。このような磚仏は寺院仏堂の壁面に貼られて堂内を飾っていたとみられる。

作品名・文化財の名称 小磚仏(模造品)
作品名・文化財の名称(フリガナ) ショウセンブツ(モゾウヒン)
指定区分
作者名
作者名(フリガナ)
作品分類 考古(J) 磚仏
時代
世紀
西暦
員数 1点
材質・技法
法量
賛者
銘文/印章等
寄贈者
SNSでシェアする >
  • twitter
  • facebook
  • LINE

お探しの画像が、一括資料、連作の可能性がある場合、個別の作品名称で出ないことがあります。
台帳番号で改めて検索を行うと作品の全画像が出ます。

当館ウェブサイトでは、ウェブサイトの利便性向上のためにCookie(クッキー)を使用しています。Cookieの利用にご同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。「拒否する」を選択された場合、必須Cookie以外は利用いたしません。必須Cookie等、詳細はサイトポリシー