- TOP
- 鉄造観音菩薩坐像
作品情報
テツゾウカンノンボサツザゾウ 鉄造観音菩薩坐像
- 台帳番号
- C甲70
全2画像(1~3を表示)
作品名・文化財の名称 | 鉄造観音菩薩坐像 |
---|---|
作品名・文化財の名称(フリガナ) | テツゾウカンノンボサツザゾウ |
指定区分 | |
作者名 | |
作者名(フリガナ) | |
作品分類 | 彫刻(C) |
国 | 中国 |
時代 | 宋 北宋 |
世紀 | 12世紀 |
西暦 | 1112 |
員数 | 1躯 |
材質・技法 | 鉄造 |
法量 | 総高 89.2cm 像高 76.4cm |
賛者 | |
銘文/印章等 | 北宋、政和2年(1112)の銘がある。背面陽鋳銘 「新郷縣介二保奉善入普良 室全氏男普王賛普玉 普珎普瑛合家共議喜 捨巳財造 観音菩薩一尊捨与迷 □寺永遠供養僧人 弘広発心代造 政和二年四月内吉日造」 |
寄贈者 |
お探しの画像が、一括資料、連作の可能性がある場合、個別の作品名称で出ないことがあります。
台帳番号で改めて検索を行うと作品の全画像が出ます。