• TOP
  • 雪裡三友図

作品情報

重文

セツリサンユウズ 雪裡三友図

台帳番号
A甲680
雪裡三友図 画像 画像を拡大する

写真番号:191209_AL_0011
カラー種別:カラー

 松竹梅を描く日本絵画として現存最古の作品で、一四二〇年代~三〇年代初頭の京都五山で活躍した、五名の禅僧が賛を記している。植物を描き出す墨の濃淡と白い雪の対比、かじかみ震えるような細かな線のタッチが印象的である。画人は不明だが、背の高い一対の松を中心に、左右に竹と梅を配する構図は、中国や高麗の作例と共通点が多い。賛の一節には「三友歳寒」が禅僧の清廉な胸中に通じるとあり、大陸の文人趣味や隠遁思想を取り入れて花開いた、当時の禅宗文化のあり様がうかがわれる。

日本-室町、15世紀

作品名・文化財の名称 雪裡三友図
作品名・文化財の名称(フリガナ) セツリサンユウズ
指定区分 重文
作者名
作者名(フリガナ)
作品分類 絵画 (A) 中世水墨画 花鳥画
日本
時代 室町
世紀 15世紀
西暦
員数 1幅
材質・技法 紙本墨画
法量 縦 131.5cm 横 37.3cm
賛者
銘文/印章等
寄贈者
SNSでシェアする >
  • twitter
  • facebook
  • LINE

お探しの画像が、一括資料、連作の可能性がある場合、個別の作品名称で出ないことがあります。
台帳番号で改めて検索を行うと作品の全画像が出ます。

当館ウェブサイトでは、ウェブサイトの利便性向上のためにCookie(クッキー)を使用しています。Cookieの利用にご同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。「拒否する」を選択された場合、必須Cookie以外は利用いたしません。必須Cookie等、詳細はサイトポリシー