- TOP
- 金彩色絵人物図酒杯(神功皇后・武内宿禰)
作品情報
キンサイイロエジンブツズシュハイ(ジングウコウゴウ・タケノウチスクネ) 金彩色絵人物図酒杯(神功皇后・武内宿禰)
- 台帳番号
- G甲40
全1画像(1~3を表示)
| 作品名・文化財の名称 | 金彩色絵人物図酒杯(神功皇后・武内宿禰) |
|---|---|
| 作品名・文化財の名称(フリガナ) | キンサイイロエジンブツズシュハイ(ジングウコウゴウ・タケノウチスクネ) |
| 指定区分 | |
| 作者名 | |
| 作者名(フリガナ) | |
| 作品分類 | 陶磁(G) 日本陶磁 |
| 国 | 日本 |
| 時代 | 明治 |
| 世紀 | |
| 西暦 | |
| 員数 | 1個 |
| 材質・技法 | 磁製 |
| 法量 | 高 12.4cm 底径 6.7cm 口径 6.7cm |
| 賛者 | |
| 銘文/印章等 | 「大日本九谷於盛楓堂玉山製」と記す |
| 寄贈者 | 東京帝室博物館 |
お探しの画像が、一括資料、連作の可能性がある場合、個別の作品名称で出ないことがあります。
台帳番号で改めて検索を行うと作品の全画像が出ます。

高台内に「大日本九谷於盛楓堂玉山製」という銘文が施されていることから、明治時代前期に活躍したと伝えられる岩波玉山の作と推定される。生歿年を含めて、玉山の経歴については詳らかでないが、陶画工として金沢の阿部碧海窯で絵筆を揮ったという。
日本-明治