- TOP
- 杜工部山水障歌手巻
作品情報
トコウブサンスイショウカシュカン 杜工部山水障歌手巻
- 台帳番号
- B甲721

作品名・文化財の名称 | 杜工部山水障歌手巻 |
---|---|
作品名・文化財の名称(フリガナ) | トコウブサンスイショウカシュカン |
指定区分 | |
作者名 | 陳淳 |
作者名(フリガナ) | チンジュン |
作品分類 | 書跡(B) 中国書跡 |
国 | 中国 |
時代 | 明 |
世紀 | |
西暦 | |
員数 | 1巻 |
材質・技法 | 紙本墨書 |
法量 | 縦 33.3cm 横 731.7cm |
賛者 | |
銘文/印章等 | |
寄贈者 |
お探しの画像が、一括資料、連作の可能性がある場合、個別の作品名称で出ないことがあります。
台帳番号で改めて検索を行うと作品の全画像が出ます。
唐の詩人、杜甫の「奉先劉少府新画山水障歌」を書す。陳淳(ちんじゅん:1484?~1544、字は道復、号は白陽山人)は蘇州の人。陳家は祖父以来、沈周(ちんしゅう)・文徴明(ぶんちょうめい)らと交際が深く、陳淳もまた、書を文徴明に学んだが、対照的に奔放な草書を好んで作った。最晩年のこの書にも迅速な運筆の妙を見せる。画家としても知られるが、同時に作られた絵は失われている。
中国-明