- TOP
- 松竹群鶏図屏風
作品情報
ショウチクグンケイズビョウブ 松竹群鶏図屏風
- 台帳番号
- A甲1977
| 作品名・文化財の名称 | 松竹群鶏図屏風 |
|---|---|
| 作品名・文化財の名称(フリガナ) | ショウチクグンケイズビョウブ |
| 指定区分 | |
| 作者名 | 鈴木百年 |
| 作者名(フリガナ) | スズキヒャクネン |
| 作品分類 | 絵画(A) 近世絵画 |
| 国 | 日本 |
| 時代 | 明治 |
| 世紀 | 19世紀 |
| 西暦 | 1881 |
| 員数 | 6曲1双 |
| 材質・技法 | 紙本墨画淡彩 |
| 法量 | 各縦 155.0cm 各横 358.6cm |
| 賛者 | |
| 銘文/印章等 | |
| 寄贈者 |
お探しの画像が、一括資料、連作の可能性がある場合、個別の作品名称で出ないことがあります。
台帳番号で改めて検索を行うと作品の全画像が出ます。



幕末明治期の京都画壇において重要な位置を占める鈴木百年の大作。諸派を折衷した百年の一つの典型様式を示すが、檀紙に箔を貼って総金地としている点が珍しい。