- TOP
- 白木綿地人物文様繡茶具褥
作品情報
シロモメンジジンブツモンヨウヌイチャグジョク 白木綿地人物文様繡茶具褥
- 台帳番号
- I甲890
全9画像(1~3を表示)
作品名・文化財の名称 | 白木綿地人物文様繡茶具褥 |
---|---|
作品名・文化財の名称(フリガナ) | シロモメンジジンブツモンヨウヌイチャグジョク |
指定区分 | |
作者名 | |
作者名(フリガナ) | |
作品分類 | 染織(I) |
国 | |
時代 | |
世紀 | |
西暦 | |
員数 | 1枚 |
材質・技法 | 長方形の煎茶に用いる袷仕立ての茶具褥。表地は白木綿地。淡黄の絹糸で、狩猟をする人物・獣頭の人物と女性・動物・草花を、返し繍と鎖繍を中心にあらわす。裏地は黄平絹だが、一部に紺と赤茶の真田風の織筋を交える。縁取りは黄茶繻子。 |
法量 | 縦 76.5cm 横 60cm |
賛者 | |
銘文/印章等 | |
寄贈者 |
お探しの画像が、一括資料、連作の可能性がある場合、個別の作品名称で出ないことがあります。
台帳番号で改めて検索を行うと作品の全画像が出ます。