• TOP
  • 太刀 銘備中国住人左兵衛尉直次作/建武二年十一月

作品情報

重文

タチ メイビッチュウノクニジュウニンサヒョウエノジョウナオツグサク/ケンムニネンジュウイチガツ 太刀 銘備中国住人左兵衛尉直次作/建武二年十一月

台帳番号
E甲446

この太刀の作者である左兵衛尉直次は鎌倉時代末の青江鍛冶を代表する名工で、茎の裏側には製作年である建武二年の年紀が刻まれる。鎌倉幕府が滅び、後醍醐天皇みずからによる建武の新政が行われた時代で、この太刀も身幅が広く、重がやや薄い点に鎌倉時代から南北朝時代に移行する時代的な特徴を見て取ることができる。

日本-南北朝、14世紀

作品名・文化財の名称 太刀 銘備中国住人左兵衛尉直次作/建武二年十一月
作品名・文化財の名称(フリガナ) タチ メイビッチュウノクニジュウニンサヒョウエノジョウナオツグサク/ケンムニネンジュウイチガツ
指定区分 重文
作者名
作者名(フリガナ)
作品分類 金工 (E) 刀剣
日本
時代 南北朝
世紀 14世紀
西暦 1335
員数 1口
材質・技法 鉄鍛造
法量 全長 91.4cm 刃長 70.7cm
賛者
銘文/印章等
寄贈者
SNSでシェアする >
  • twitter
  • facebook
  • LINE

お探しの画像が、一括資料、連作の可能性がある場合、個別の作品名称で出ないことがあります。
台帳番号で改めて検索を行うと作品の全画像が出ます。

当館ウェブサイトでは、ウェブサイトの利便性向上のためにCookie(クッキー)を使用しています。Cookieの利用にご同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。「拒否する」を選択された場合、必須Cookie以外は利用いたしません。必須Cookie等、詳細はサイトポリシー