- TOP
- 三ツ寄銀杏紋蒔絵婚礼調度(のぶ所用)一括のうち 『日用宝鏡 貴女の栞』
作品情報
ミツヨセギンナンモンマキエコンレイチョウド(ノブショヨウ)イッカツノウチ 『ニチヨウホウキョウ キジョノシオリ』 三ツ寄銀杏紋蒔絵婚礼調度(のぶ所用)一括のうち 『日用宝鏡 貴女の栞』
- 台帳番号
- H乙253-13
全1画像(1~3を表示)
| 作品名・文化財の名称 | 三ツ寄銀杏紋蒔絵婚礼調度(のぶ所用)一括のうち 『日用宝鏡 貴女の栞』 |
|---|---|
| 作品名・文化財の名称(フリガナ) | ミツヨセギンナンモンマキエコンレイチョウド(ノブショヨウ)イッカツノウチ 『ニチヨウホウキョウ キジョノシオリ』 |
| 指定区分 | |
| 作者名 | |
| 作者名(フリガナ) | |
| 作品分類 | 漆工(H) |
| 国 | |
| 時代 | |
| 世紀 | |
| 西暦 | |
| 員数 | 1冊 |
| 材質・技法 | |
| 法量 | |
| 賛者 | |
| 銘文/印章等 | |
| 寄贈者 | 廣海春木 |
構成作品
三ツ寄銀杏紋蒔絵婚礼調度
H乙253
三ツ寄銀杏紋蒔絵婚礼調度(のぶ所用)一括のうち 衣桁
H乙253-1
三ツ寄銀杏紋蒔絵婚礼調度(のぶ所用)一括のうち 盥および湯桶
H乙253-2
三ツ寄銀杏紋蒔絵婚礼調度(のぶ所用)一括のうち 手拭掛
H乙253-3
三ツ寄銀杏紋蒔絵婚礼調度(のぶ所用)一括のうち 乱箱
H乙253-4
三ツ寄銀杏紋蒔絵婚礼調度(のぶ所用)一括のうち 火鉢
H乙253-5
三ツ寄銀杏紋蒔絵婚礼調度(のぶ所用)一括のうち 黒塗燈台
H乙253-6
三ツ寄銀杏紋蒔絵婚礼調度(のぶ所用)一括のうち 耳盥(懸子付)
H乙253-7
三ツ寄銀杏紋蒔絵婚礼調度(のぶ所用)一括のうち 渡し金箱
H乙253-8
三ツ寄銀杏紋蒔絵婚礼調度(のぶ所用)一括のうち 錫製うがい茶椀 塗蓋および盆付
H乙253-9
三ツ寄銀杏紋蒔絵婚礼調度(のぶ所用)一括のうち 染付色絵金彩梅に雛文うがい茶碗
H乙253-10
三ツ寄銀杏紋蒔絵婚礼調度(のぶ所用)一括のうち 鏡立、柄鏡及び柄鏡箱
H乙253-11
三ツ寄銀杏紋蒔絵婚礼調度(のぶ所用)一括のうち 『女訓百人一首錦鑑 全』天保十五年刊
H乙253-12
三ツ寄銀杏紋蒔絵婚礼調度(のぶ所用)一括のうち 手帳
H乙253-14
三ツ寄銀杏紋蒔絵婚礼調度(のぶ所用)一括のうち 文庫および内容品
H乙253-15
三ツ寄銀杏紋蒔絵婚礼調度(のぶ所用)一括のうち 煙草盆(附 キセル4本)
H乙253-16
三ツ寄銀杏紋蒔絵婚礼調度(のぶ所用)一括のうち 手付煙草盆(附 キセル1本)
H乙253-17
三ツ寄銀杏紋蒔絵婚礼調度(のぶ所用)一括のうち 文箱 小
H乙253-18
お探しの画像が、一括資料、連作の可能性がある場合、個別の作品名称で出ないことがあります。
台帳番号で改めて検索を行うと作品の全画像が出ます。
