• TOP
  • 正親町天皇宸翰御消息 蘭奢待云々 九条稙通宛

作品情報

重文

オオギマチテンノウシンカンオンショウソク ランジャタイウンヌン クジョウタネミチアテ 正親町天皇宸翰御消息 蘭奢待云々 九条稙通宛

台帳番号
B甲1112
正親町天皇宸翰御消息 蘭奢待云々 九条稙通宛 画像 画像を拡大する

写真番号:191209_BL_0001
カラー種別:カラー

天正二年(一五七四)三月、正親町天皇(一五一六~九三)が名香として知られる蘭奢待の小片を九条稙通に下賜するにあたり、同人に宛てた散らし書きの消息。蘭奢待は織田信長の奏請によって二片を切り取ることが許され、一片は信長に下賜された(『信長公記』)。文中の「ふりょに勅封をひらかれ」には、強引ともいえる信長の要請に応じざる得なかった天皇の無念さがにじむ。

日本-桃山、16世紀

作品名・文化財の名称 正親町天皇宸翰御消息 蘭奢待云々 九条稙通宛
作品名・文化財の名称(フリガナ) オオギマチテンノウシンカンオンショウソク ランジャタイウンヌン クジョウタネミチアテ
指定区分 重文
作者名 正親町天皇
作者名(フリガナ) オオギマチテンノウ
作品分類 書跡(B) 日本書跡
日本
時代 桃山
世紀 16世紀
西暦 1574
員数 1幅
材質・技法 紙本墨書
法量 縦 34.7cm 全長 99.7cm
賛者
銘文/印章等 蘭奢待云々
寄贈者
SNSでシェアする >
  • twitter
  • facebook
  • LINE

お探しの画像が、一括資料、連作の可能性がある場合、個別の作品名称で出ないことがあります。
台帳番号で改めて検索を行うと作品の全画像が出ます。

当館ウェブサイトでは、ウェブサイトの利便性向上のためにCookie(クッキー)を使用しています。Cookieの利用にご同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。「拒否する」を選択された場合、必須Cookie以外は利用いたしません。必須Cookie等、詳細はサイトポリシー