- TOP
- 秋草蒔絵手下箪笥
作品情報
アキクサマキエテモトタンス 秋草蒔絵手下箪笥
- 台帳番号
- H乙230
全2画像(1~3を表示)
作品名・文化財の名称 | 秋草蒔絵手下箪笥 |
---|---|
作品名・文化財の名称(フリガナ) | アキクサマキエテモトタンス |
指定区分 | |
作者名 | |
作者名(フリガナ) | |
作品分類 | 漆工 (H) |
国 | 日本 |
時代 | 明治 |
世紀 | 20世紀 |
西暦 | |
員数 | 1基 |
材質・技法 | |
法量 | |
賛者 | |
銘文/印章等 | |
寄贈者 | 廣海春木 |
お探しの画像が、一括資料、連作の可能性がある場合、個別の作品名称で出ないことがあります。
台帳番号で改めて検索を行うと作品の全画像が出ます。
和室に座して暮らすとき、身の回りの小物(手紙、文房具、手帳、ボタンなど何でも)をしまうのに便利な箪笥。本品は、古い漆器から採った蒔絵パネルを利用しているようだ。黒漆地にシンプルな蒔絵で華やかな秋草を描く様式は、近世を通じて愛された。この様式の調度を多く伝える秀吉の菩提寺にちなみ「高台寺蒔絵」と呼ばれる。
日本-明治、20世紀