- TOP
- 竹林人家図
作品情報
チクリンジンカズ 竹林人家図
- 台帳番号
- A甲1550
全2画像(1~3を表示)
| 作品名・文化財の名称 | 竹林人家図 |
|---|---|
| 作品名・文化財の名称(フリガナ) | チクリンジンカズ |
| 指定区分 | |
| 作者名 | 王青芳 |
| 作者名(フリガナ) | オウセイホウ |
| 作品分類 | 絵画(A) 中国絵画 |
| 国 | 中国 |
| 時代 | 近代 |
| 世紀 | 20世紀 |
| 西暦 | |
| 員数 | 1幅 |
| 材質・技法 | |
| 法量 | |
| 賛者 | |
| 銘文/印章等 | |
| 寄贈者 |
お探しの画像が、一括資料、連作の可能性がある場合、個別の作品名称で出ないことがあります。
台帳番号で改めて検索を行うと作品の全画像が出ます。


養鴨を生業にする江村の春の風景を画く。斜めに連なる家屋の画法は、作者が師事した斉白石の「栢樹山屋図(はくじゅさんおくず)」(当館蔵)を彷彿させる。王青芳(1900~1956)は、号を芒とう山人(ぼうとうさんじん)といい、安徽省蕭県の人。北京の国立芸術専門学校で中国画を学んだ。篆刻への関心から木版画も制作、中国の新興版画運動に加わった。美術史家の王子雲は兄にあたる。
中国-近代、20世紀