作品情報

ホシ 補子

台帳番号
I甲712

補子は清朝の文・武官が自らの階級を示するために服の胸と背に付けた四角い記章。補子のなかの鳥獣によって文・武官の別や品級を示した。
文官はいずれも鳥類で、康煕三年(一六六四)以降、一品鶴、二品錦鶏、三品孔雀、四品雁、五品白かん、六品鷺、七品けいちょく、八品あん鶉、九品練雀と定められた。

鶴=文官一品

雁=文官四品

白かん=文官五品

けいちょく=文官七品

台地
鳥の付いていない補子。
品位の違いによって、各鳥や獣の文様をアップリケのように縫い付けた。

中国-清

作品名・文化財の名称 補子
作品名・文化財の名称(フリガナ) ホシ
指定区分
作者名
作者名(フリガナ)
作品分類 染織 (I) 染織
中国
時代
世紀
西暦
員数 1括
材質・技法
法量
賛者
銘文/印章等
寄贈者
SNSでシェアする >
  • twitter
  • facebook
  • LINE

お探しの画像が、一括資料、連作の可能性がある場合、個別の作品名称で出ないことがあります。
台帳番号で改めて検索を行うと作品の全画像が出ます。

当館ウェブサイトでは、ウェブサイトの利便性向上のためにCookie(クッキー)を使用しています。Cookieの利用にご同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。「拒否する」を選択された場合、必須Cookie以外は利用いたしません。必須Cookie等、詳細はサイトポリシー