- TOP
- 手鑑「翰墨場」 歌集断簡
作品情報
テカガミ「カンボクジョウ」 カシュウダンカン 手鑑「翰墨場」 歌集断簡
- 台帳番号
- B甲21-8
| 作品名・文化財の名称 | 手鑑「翰墨場」 歌集断簡 |
|---|---|
| 作品名・文化財の名称(フリガナ) | テカガミ「カンボクジョウ」 カシュウダンカン |
| 指定区分 | |
| 作者名 | 伝後光厳天皇 |
| 作者名(フリガナ) | デンゴコウゴンテンノウ |
| 作品分類 | 書跡(B) 日本書跡 和書(古筆) |
| 国 | 日本 |
| 時代 | 南北朝 |
| 世紀 | |
| 西暦 | |
| 員数 | |
| 材質・技法 | 下絵斐紙墨書 |
| 法量 | 縦 25.3cm 横 12.5cm |
| 賛者 | |
| 銘文/印章等 | |
| 寄贈者 |
構成作品
手鑑「翰墨場」
B甲21
手鑑「翰墨場」 賢愚経第五断簡(大和切又は大聖武切)
B甲21-1
手鑑「翰墨場」 仏説観無量寿仏経断簡(蓮華切)
B甲21-2
手鑑「翰墨場」 書状断簡
B甲21-3
手鑑「翰墨場」 歌集断簡
B甲21-4
手鑑「翰墨場」 千載和歌集巻第十七断簡
B甲21-5
手鑑「翰墨場」 源氏物語「賢木」巻断簡
B甲21-6
手鑑「翰墨場」 源氏物語「柏木」巻断簡
B甲21-7
手鑑「翰墨場」 歌集断簡
B甲21-9
手鑑「翰墨場」 歌集断簡
B甲21-10
手鑑「翰墨場」 仏書断簡
B甲21-11
手鑑「翰墨場」 大和物語断簡
B甲21-12
手鑑「翰墨場」 平家物語断簡
B甲21-13
手鑑「翰墨場」 和歌色紙
B甲21-14
手鑑「翰墨場」 詩色紙
B甲21-15
手鑑「翰墨場」 和歌色紙
B甲21-16
手鑑「翰墨場」 和歌短冊
B甲21-17
手鑑「翰墨場」 和歌短冊
B甲21-18
お探しの画像が、一括資料、連作の可能性がある場合、個別の作品名称で出ないことがあります。
台帳番号で改めて検索を行うと作品の全画像が出ます。
