- TOP
- 帷子 白麻地松楓に雁文様刺繍入り藍染
作品情報
カタビラ シロアサジマツカエデニカリモンヨウシシュウイリアイゾメ 帷子 白麻地松楓に雁文様刺繍入り藍染
- 台帳番号
- I甲570-16
全1画像(1~3を表示)
作品名・文化財の名称 | 帷子 白麻地松楓に雁文様刺繍入り藍染 |
---|---|
作品名・文化財の名称(フリガナ) | カタビラ シロアサジマツカエデニカリモンヨウシシュウイリアイゾメ |
指定区分 | |
作者名 | |
作者名(フリガナ) | |
作品分類 | 染織(I) 染織 |
国 | |
時代 | |
世紀 | |
西暦 | |
員数 | 1領 |
材質・技法 | |
法量 | |
賛者 | |
銘文/印章等 | |
寄贈者 | 三上建太郎 |
構成作品
女官装束
I甲570袿 鳶色地破れ亀甲に菊文様綾
I甲570-1袿 鳶色地鳳凰丸と桐牡丹文様綸子
I甲570-2袿 白地立涌に四君子丸文様綸子
I甲570-3袿 白地亀甲に鶴文様綸子
I甲570-4袿 白地雲立涌に松喰鶴文様綸子
I甲570-5袿 白地蜀江文様綸子
I甲570-6袿 青精好
I甲570-7掻取 黒縮緬地藤に空木文様刺繍
I甲570-8掻取 黒縮緬地竹に雀文様刺繍
I甲570-9掻取 憲法色縮緬地梅に鴬文様刺繍
I甲570-10掻取 憲法色縮緬地桜に春草文様刺繍
I甲570-11掻取 紫縮緬地柳桜撫子文様刺繍
I甲570-12袷 紫絹縮地樹木に鶴雀文様刺繍
I甲570-13単衣 紫生絹地松に帆舟文様刺繍
I甲570-14帷子 白麻地柳に鷺撫子文様刺繍入り藍染
I甲570-15下着 紅縮緬
I甲570-17下着 紅羽二重
I甲570-18
お探しの画像が、一括資料、連作の可能性がある場合、個別の作品名称で出ないことがあります。
台帳番号で改めて検索を行うと作品の全画像が出ます。